こんばんは。
痩せたら焼肉食べたい”やせやき”です。
ダイエット中にこんな事ってありませんか?
- ダイエットをしていると、モチベーションが続かない
- 最初の頃のモチベーションが保てない
- モチベーションを上げられない
今回はこのような悩みを解決できるように、ダイエットの時のモチベーション向上を狙う対策を考えていきたいと思います。
やせやきも約1年ほど、食事管理をしていますが、思うような結果にならずに落ち込無時や、投げ出したい時もありましたが、なんとかここまでやってこれました。
まだまだ目標までは遠いですが、これからのダイエットでも、モチベーションを維持、向上できるようにしていくためにも、対策をあらためて考えたいと思います。
同じような悩みをもつ人の何かのきっかけになれば幸いです。
contents
ダイエットでのモチベーション
motivation
人が何かをする際の動機付けや目的意識 By googl
ダイエットでのモチベーションには、その目的や理由は様々ですが、やせやきの場合は、
- かっこいい体に憧れる
- 死ぬまでに1度はシックスパックになってみたい
- 異性にモテたい
大きく分けるとこんなこんな感じになります。
あらためて見てみると、下心しかありませんでした。草
でも、これがダイエットの本質的なところかもしれません。
結局は、スタイルを良くしたいとか、見た目をすっきりさせたいっていうのは、自分自身への要求というより、他者、特に異性に対しての欲求ではないのかなと考えています。
この欲求が大きな力となり、ダイエットを継続させる力を産んでくれます。
モチベーション維持のために
ダイエットでのモチベーション維持のために行うことは、憧れや、興奮が不可欠です。
やせやきの場合は、映画を見たり、Youtubeを見たりして、
「こんな体になりたい」とか、
「かっこいいなぁ」っていう気持ちを大切にしています。
憧れを持つこととで、なりたい自分への願望が高まり、そのための努力も句でなくなります。
カネキンさん
決戦、世界のプロ相手に7ヶ月半に及ぶ減量の成果を全てぶつける
Jinさん
まだまだたくさんありますが、
どれも見ているだけで興奮していきます。
そして、筋トレに行きたくてムズムズしちゃいます。